伝説のトレハン

Yumix Square Supporters

2010年08月09日 11:50




SL24、お疲れ様でした。
「SL24とそれ以外」みたいな、2日間だったような気もしています。

さて今回Yumix Squareで参加した、SL24関連イベントの中の目玉の1つでもある鉱山トレハン。

普段「トレハンなんかしない」という人まで夢中になって、何回も挑戦する姿も。

体験した方々が、ブログや口コミで紹介。
体験は伝説となって、さまざまな人を次々に引き寄せてくれました。

<音あり>


おかげさまで、常時20~40人の参加(押しなべて、30人くらい)。
2日間の交通量平均も、約16,000。

参加者総数も500人を越え、シナリオ達成後に手に入れられる賞品も300個を越える配布となりました。

さらに鉱山を掘り出した時に手にはいるアイテムも、最終的には約50種類にものぼり、毎回場所の変わるアイテムを夢中で追いかける姿も定番になっていました。

鉱山製作や会場案内、広報宣伝などのスタッフだけでも、約20人を動員。
大勢の力と英知を結集した、一大イベントとなりました。

また、「SLでここまで出来るのですか!」という声も沢山いただいたトレハンシステム。

急造でありながらもその完成度はすばらしく、あちこちで「おお!」という歓喜の声を聞かせてくれました。

まずは、最初に「棒がつるはしに変わる」場面で、皆さん、「おお!」とか「すげえええ」という声をあげていました。w

確かにすごかったです。

イベントの成功もさることながら、大勢で力を合わせ知恵をしぼり汗をかいたことから学んだものは大きかったように思います。

お互いに学びあいながら、成長していかれるイベント。
楽しさだけでは終わらない、Yumix Squareの特徴の1つでもあるように感じました。

みんなの力。

心から感謝です。(*^_^*)







イベント