2010年06月08日
夢のある飛行機

※手話や情報保障のカテゴリはこちらです。
http://yumix.slmame.com/c57526.html
Yumix Squareには、さまざまな飛行機メーカーがあります。
その中でも他とは少し変わった趣向で、夢のある飛行機を製作しているお店があります。
きぐるみの専門店で、その名も「きぐるみや」さん。(そのまんまですねw)
このきぐるみやさんでは、動画のようなてんとうむしやかぶとむし、じんべいざめなどの可愛らしくて夢のある飛行機を作って販売しています。
このてんとうむし飛行機。
実は軽くてSIM越えが楽な上に、ゆっくりのんびりも飛べるので旅を楽しみたい方にはお勧めの飛行機。
座席も2つあるので、カップルでの空の旅も楽しめちゃいます。
しかもてんとうむしの羽を閉じると、外からはそのままでは内側が見えなくなりますので、簡易な更衣室としても使えるスグレモノです。
(かぶとむしも同じね。)
リアルな飛行機もいいのですが、こうした夢のあるアイディアで楽しませてくれる飛行機も大好きです。(*^_^*)
気になる方は、お店をのぞいてみてくださいませ。
場所は、ここよー♪
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/60/216/22
【手話ゼスチャー製作実行委員会】
http://sl-syuwa.jimdo.com/
↓クリックしてくださって、ありがとうございます。

にほんブログ村
Posted by Yumix Square Supporters at
14:11
│Comments(0)
2010年06月07日
お散歩の成果

※手話や情報保障のカテゴリはこちらです。
http://yumix.slmame.com/c57526.html
最近他のことに夢中になっていて、ブログを更新するのをうっかり忘れていたゆみです。(^^ゞ
さて、今日のお散歩。
Yumix Square(Yumix Landを中心としたSIM群)では、毎日いろいろな変化や発見があって面白いです。
なので私は、毎日お散歩をするだけでも新鮮な気分になれます。
(昨日のことを覚えていないからだというツッコミもありそうですが・・・)
今朝お散歩をしてて発見したのは、これ。
工事用のロボットのようですが、皆さんに聞いてみると有名な映画にも登場していたものだそうです。
これのもっと小型になったようなものがあったら、身体を思うように動かせない人やお年寄りの介護にも役立ちそうですね。
非力な人でも、あっという間に畑を耕せちゃうかもです。w
ご興味のある方は、お店を覗いてみてはいかがでしょうか?
Yumix CanalというSIMの、小さなショッピングモールに置いてありました。
場所はここよー♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Canal/150/152/21
そして今度は、外に出かけて・・・・
どこだったでしょう?
あちこちお散歩していた時に発見した「おじさんアバター」。w
実はこういうの3年くらい前から欲しかったんです。(*^_^*)
なのでご機嫌で、このアバターでメインランドをお散歩してきました。
セカンドライフって、いろんなことができて面白いです。(*^_^*)
【手話ゼスチャー製作実行委員会】
http://sl-syuwa.jimdo.com/
↓クリックしてくださって、ありがとうございます。

にほんブログ村
2010年06月04日
Happy Party?

※手話や情報保障のカテゴリはこちらです。
http://yumix.slmame.com/c57526.html
今日は久しぶりに難破船を出して、遊んできました。
最初は怖いのですが、だんだんと居心地がよくなってくるのが不思議です。w
【手話ゼスチャー製作実行委員会】
http://sl-syuwa.jimdo.com/
↓クリックしてくださって、ありがとうございます。

にほんブログ村
2010年06月03日
SLならではですねぇ~

※手話や情報保障のカテゴリはこちらです。
http://yumix.slmame.com/c57526.html
フォークリフトが・・・・
そしてクマやウサギが・・・・
音はわからなくても、楽しく遊べる世界です。(*^_^*)
【手話ゼスチャー製作実行委員会】
http://sl-syuwa.jimdo.com/
↓クリックしてくださって、ありがとうございます。

にほんブログ村
2010年06月01日
お祭りの様子

※手話や情報保障のカテゴリはこちらです。
http://yumix.slmame.com/c57526.html
さて昨夜までの3日間は、「Yumix Square2周年記念祭」。
お祭りは期間中ずっとにぎやかで、楽しいものでした。
大勢の方々に支えられて、ここまでやってきたんだなぁ~と感謝の気持ちでいっぱいでした。
お祭りの様子を、SS集にしてみました。
<音あり>
【手話ゼスチャー製作実行委員会】
http://sl-syuwa.jimdo.com/
↓クリックしてくださって、ありがとうございます。

にほんブログ村
Posted by Yumix Square Supporters at
19:41
│Comments(0)