2011年01月15日
完成!Yumix高速道路網☆
(o ̄∀ ̄)ノ”Yumixファンの皆さん こんにちわ!
まいどブログを閲覧いただきありがとうございます <(_ _)>
さてぇ、前回ご紹介しましたYumix SIM郡連絡高速道路網 ☆
滞りなく第2期工期を終え、各SIMへアクセスする高架道路が完成しましたので紹介しておきましょう (o^-')b
景観や水上交通にも配慮した見事な高架道路網は、景色を楽しみながらのドライブにもピッタリ!
タダオはいつもの取材車で走ってみました ^^
今回の第2期工事で、当広報部事務所横手の通りにインターチェンジが出来、取材に出かけるのに便利になりました

ここは片側交互通行なので信号機に従って通行してください^^
行商広場を回りこむように建造された高架道路からは、広場や先日の初詣で賑わった神社が一望できます

高速とは言っても交通量に余裕があるので、こんな交差点もありますw

広場にもちゃんと陸路でアクセス出来るようになりました

ここは前回工事中だった第1期工事の中央ラインですね^^

Yumix福岡エアポートへの連絡も便利になりました
最長ルートになるCanal線には夕日を浴びながら快適に走れる1SIM分の長い直線道路も d(^-^)

Canalの路線バスの終点ターミナルです

ここからも飛行機に乗り換えることが出来るんですね d(・・〃)
高速外回りにはREZエリアにも利用できるサービスエリアがあります

トイレ休憩はここが便利w
そしてここが実は隠れた人気スポットなんです d(ー.ー )
それがこの看板にもあるロマンチックなサンセットビューポイント☆

なんでも意中のあの人とドライブの途中ここから夕日を眺めると、2人の間に恋が芽生えるとか芽生えないとか。。。
都市伝説ですww
さてさて、そんな充実のYumix高速道路網ですが、15日の今晩はこの開通を記念した式典が行商広場で執り行われるもようです
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/142/111/21
皆さんも車、バイク、ちゃり、馬、三輪車w
乗り物を引っさげて式典にお出かけになってみてはいかがでしょう^^

Yumix 広報部 タダオがお届けしました~~♪
まいどブログを閲覧いただきありがとうございます <(_ _)>
さてぇ、前回ご紹介しましたYumix SIM郡連絡高速道路網 ☆
滞りなく第2期工期を終え、各SIMへアクセスする高架道路が完成しましたので紹介しておきましょう (o^-')b
景観や水上交通にも配慮した見事な高架道路網は、景色を楽しみながらのドライブにもピッタリ!
タダオはいつもの取材車で走ってみました ^^
今回の第2期工事で、当広報部事務所横手の通りにインターチェンジが出来、取材に出かけるのに便利になりました

ここは片側交互通行なので信号機に従って通行してください^^
行商広場を回りこむように建造された高架道路からは、広場や先日の初詣で賑わった神社が一望できます

高速とは言っても交通量に余裕があるので、こんな交差点もありますw

広場にもちゃんと陸路でアクセス出来るようになりました

ここは前回工事中だった第1期工事の中央ラインですね^^

Yumix福岡エアポートへの連絡も便利になりました
最長ルートになるCanal線には夕日を浴びながら快適に走れる1SIM分の長い直線道路も d(^-^)

Canalの路線バスの終点ターミナルです

ここからも飛行機に乗り換えることが出来るんですね d(・・〃)
高速外回りにはREZエリアにも利用できるサービスエリアがあります

トイレ休憩はここが便利w
そしてここが実は隠れた人気スポットなんです d(ー.ー )
それがこの看板にもあるロマンチックなサンセットビューポイント☆

なんでも意中のあの人とドライブの途中ここから夕日を眺めると、2人の間に恋が芽生えるとか芽生えないとか。。。
都市伝説ですww
さてさて、そんな充実のYumix高速道路網ですが、15日の今晩はこの開通を記念した式典が行商広場で執り行われるもようです
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/142/111/21
皆さんも車、バイク、ちゃり、馬、三輪車w
乗り物を引っさげて式典にお出かけになってみてはいかがでしょう^^

Yumix 広報部 タダオがお届けしました~~♪
2011年01月07日
広がる道路網 ☆

(o ̄∀ ̄)ノ”まいど!Yumix広報のタダオです ☆
え?今日は珍しくお洒落だって?w
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 実はファンからいただいたコートなんで。。。
ファンレターはコチラまで p(._.) www
エェー、コホンッ!(;-o-)o"
Yumix SIM郡と言えば、国内外で乗り物天国としての知名度の高さもご承知の通りでしょう
その中でも今回は、車を楽しむ上でなくてはならない道路のトピック! d(^-^)

SIM郡内には今までにもこのように、立体交差や行き先案内板を備えた見事な高速道路が整備されてきたのですが・・・

現在更に車で楽しめるよう、大規模な道路整備が進められていますd(ー.ー )

これまでの水中区間を減らし、全線高架道路にする計画で進められている道路網
ちょっと工事区間にお邪魔してみましょう。。。

立派な橋もかかる高架道路ですねぇ
景観を楽しみながらのドライブが、Yumix SIM郡の魅力をまたアップさせてくれそうです

おっと、工事区間ですからね・・・
工事車輌に気をつけましょう ^^;

ここが行商広場へのアクセス道路の分岐予定地です
開通すると広場からマイカーや路線バスで各SIMに行けるようになるわけですね ((o(^∇^)o))わくわく

いかがですか?
益々乗り物が楽しめるSIM郡に、歩みを止めないYumix の道路網からも目が離せません!
完成を楽しみに待ちましょう♪
2011年01月05日
裏通りに帰ってきた名店!☆

(o ̄∀ ̄)ノ”まいど~! 高いところから失礼します~~♪
Yumix広報のタダオです~~☆
どうです?カッコいいジェット戦闘機でしょ?d(・・〃)

このカッコいい戦闘機を手がけるSL航空機業界の名店が、Yumix Canalに帰って来ました☆

それが今回ご紹介する『A,a,b』さんです d(ー.ー )
『A,a,b』さんといえば、数々のジェット戦闘機をインワールドに送り込んできた ジェット戦闘機の老舗デパート のようなショップなのですが、こちらの店舗は裏通りに佇む専門店といった趣でしょうか
店舗は最新のSuper precision F-14D tomcatを配したスマートなディスプレイと、来店客の飛行機談義で賑わいそうなバーカウンターが出迎えてくれます

取材に訪ねたこの日は、これら航空機をリリースし続ける syunki Igaly 社長とアシスタントの NatsZwei Sweetwater さんがいらっしゃいました ^^

さ、カッコいい戦闘機をお探しの方!
コチラも要チェックですよ♪ d(゜ー゜*)
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/88/238/22
2011年01月03日
謹賀新年 初詣!☆
(o ̄∀ ̄)ノ”明けてます!w
Yumixブログにお立ち寄りのみなさん、おめでとうございます~~!☆

お正月はいかがお過ごしでしょうか?
心なしかインワールドで見かける馴染みの顔が少ないような気がするのは、RLのお正月を満喫していらっしゃるのでしょう d(^-^)
ところで、お正月のお出かけと言えば、先ずは初詣と言う方も少なくはないと思います
そこで、今回はYumix SIM郡にもある初詣スポットをご紹介!
先ずは行商広場のすぐ西の趣のあるこちらの神社
こちらは年中無休縁日の「古手神社」ですw

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/29/141/23
せっかくなので僕もお参りを ^^

お参りが済んだら今年最初のお約束!
おみくじを引いて帰りましょう d(゜ー゜*)
ちょうど振袖も艶やかな 二人のお嬢さんもおみくじを引いておいででした (*^^*)

どんなみくじ箋を引かれたのでしょうねぇ?
良い一年でありますように ☆
それでは場所を変え、もう一箇所はYumix SIM郡南方のYumix Airfield JAPANにひっそりたたずむ穴場神社へ d(ー.ー )
名前は ・ ・ ・ 無いようですねw
でも、飛行機乗りの方には特にお勧めの神社です ^^

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Airfield%20JAPAN/101/182/1602
こちらの神社は作法に厳しい神社なので、気を引き締めてお参りしてください d(・・〃)
くれぐれも途中でお参りを止めたりしないように。。。w

こちらでもお帰り前におみくじを引いて帰りましょう ^^

いかがでしたか?
初詣はまだ!と言う方がいらっしゃいましたら、是非お立ち寄り下さい
さて、こうして新年を迎えたYumix広報部ですが、今年もYumix SIM郡に湧き上がる楽しいSLの一片を、少しでもご紹介できるよう努めてまいります
・・・ボチボチとですがw
今年も Yumix 並びに Yumix広報部をよろしくお願いいたします <(_ _)>

Yumix広報部 影の部長 タダオがお届けしました~♪
Yumixブログにお立ち寄りのみなさん、おめでとうございます~~!☆

お正月はいかがお過ごしでしょうか?
心なしかインワールドで見かける馴染みの顔が少ないような気がするのは、RLのお正月を満喫していらっしゃるのでしょう d(^-^)
ところで、お正月のお出かけと言えば、先ずは初詣と言う方も少なくはないと思います
そこで、今回はYumix SIM郡にもある初詣スポットをご紹介!
先ずは行商広場のすぐ西の趣のあるこちらの神社
こちらは年中無休縁日の「古手神社」ですw

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/29/141/23
せっかくなので僕もお参りを ^^

お参りが済んだら今年最初のお約束!
おみくじを引いて帰りましょう d(゜ー゜*)
ちょうど振袖も艶やかな 二人のお嬢さんもおみくじを引いておいででした (*^^*)

どんなみくじ箋を引かれたのでしょうねぇ?
良い一年でありますように ☆
それでは場所を変え、もう一箇所はYumix SIM郡南方のYumix Airfield JAPANにひっそりたたずむ穴場神社へ d(ー.ー )
名前は ・ ・ ・ 無いようですねw
でも、飛行機乗りの方には特にお勧めの神社です ^^

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Airfield%20JAPAN/101/182/1602
こちらの神社は作法に厳しい神社なので、気を引き締めてお参りしてください d(・・〃)
くれぐれも途中でお参りを止めたりしないように。。。w

こちらでもお帰り前におみくじを引いて帰りましょう ^^

いかがでしたか?
初詣はまだ!と言う方がいらっしゃいましたら、是非お立ち寄り下さい
さて、こうして新年を迎えたYumix広報部ですが、今年もYumix SIM郡に湧き上がる楽しいSLの一片を、少しでもご紹介できるよう努めてまいります
・・・ボチボチとですがw
今年も Yumix 並びに Yumix広報部をよろしくお願いいたします <(_ _)>

Yumix広報部 影の部長 タダオがお届けしました~♪
Posted by Yumix Square Supporters at
11:37
│Comments(1)