ソラマメブログ

2009年03月29日

NHKスペシャル・デジタルネイティブにアバターで登場!

NHKスペシャル・デジタルネイティブにアバターで登場!
NHKスペシャル・デジタルネイティブにアバターで登場!
なにげなくYouTubeをサーフィンしていたらゆみさんの動画が突然出て来て驚きました。
なぜ驚いたかというと動画の表題が「NHKスペシャル デジタルネイティブ」となっていたからです。
どうやら昨年の11月10日に総合テレビで放映されたデジタルネイティブ〜時代を変える若者達〜に登場した出演者の動画を
HNKがYouTubeにまとめてアップしたようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2008年11月10日 放映 総合テレビ デジタルネイティブ 〜時代を変える若者達〜
インターネットが一般の家庭に普及するようになって10余年。子どものころから、インターネットを「水」や「空気」のように使いこなしてきた「デジタルネイティブ」とも言うべき若者たちが登場している。「13歳でインターネットを駆使して起業し全米中の注目を集める少年」「ネット上に200カ国の若者が参加する”国際機関”を作り出した若者」「仮想空間で仕事を請け負って月に5000ドルを稼ぐ高校生」・・・。デジタルネイティブは、「自ら情報を発信し共有することで成立するネット・コミュニティ」を自由自在に使い、見ず知らずの人々と瞬時につながって、次々と常識に縛られない「価値」を生み出している。アメリカでは、既存の価値観や従来の組織のあり方に捕らわれない彼らの考え方や行動力が社会をどこに導くのか、詳細な研究も始まっている。
番組では、台頭しはじめたデジタルネイティブの素顔に迫り、世界のデジタルネイティブから寄せられた動画も紹介。世界を変える可能性を秘めた若者たちの”今”を多角的に見つめていく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTube NHKオンライン
http://www.youtube.com/profile?user=NHKonline&view=videos

ということでちょっと遅いですがあらためてYumix Land 日誌にこのことを記載しておこうと思います。
デジタルネイティブで検索してみると公式サイトがあることが分かりました。
ここにも出演者たちのコメント動画がまとめられています。

NHKスペシャルデジタルネイティブ公式サイト
http://www.nhk.or.jp/digitalnative/

チェックしてみるとゆみさんのコメント動画もしっかりありました。
面白いなと思ったのはたくさんの出演者の中でアバターで出演しているのがゆみさんだけだということw
デジタルネイティブ本来の意味として、これ以上の登場のしかたは他にないでしょうね。
なんだか嬉しくなってしまいました。
ただ動画がひどく不鮮明なので、チャットでのコメント内容が読みづらいのが残念でした。
今度もっと高画質のものを新たに作りたいですね。

その動画をここにアップしたかったのですが埋め込みをNHKさんが無効にしているのでリンクから飛んでくださいね。
NHKスペシャル デジタルネイティブ
http://www.youtube.com/watch?v=1AhPPEuabjk&feature=
かわりにNHKが使用したゆみさん制作の元動画をご覧下さい。w
注意:音が出ます。


動画で語られたゆみさんのコメント内容です。

みなさん、こんにちは。セカンドライフ住人のYumix Writerと申します。
私は聴覚障害者です。

生まれつきの聾唖者なので、音を聞くことも話すことも出来ない
手話の世界の人です。

普段は同じ日本人でありながらも言葉の通じないところで
生活しており、コミュニケーションをする機会も
ほとんどありません。

私はセカンドライフというインターネット上の仮想社会を知り、
文字を使ったコミュニケーションができるという魅力に惹かれて
参加しています。

普段の生活の中で、他人に筆談をしてもらうのは正直に言って
気が引けるところもありますが、
セカンドライフの世界では文字での話が当たり前。

しかも実際に住んでいる地域に関係なくお友達を作ることができます。

これこそインターネットならではの社会参加なのかと、
日々楽しく過ごしています。

インターネットは聴覚障害者である私に世界を広げてくれました。

現在は私は同じように聞こえない仲間を誘って、
セカンドライフを障害者等の社会的弱者の自立支援と
社会参加の促進をしていく活動をしています。

実社会での生活を充実させ豊かにしていくためのツールとして、
今後も活動を発展させていきたいと思っています。



sanjaya Magic 記

↓クリックしてくださって、ありがとうございます。
にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村  



同じカテゴリー(報道発表)の記事画像
戦艦大和がやってきた!
東北地方太平洋沖地震にアメリカの赤十字が。。。(追記)
同じカテゴリー(報道発表)の記事
 戦艦大和がやってきた! (2012-09-17 02:06)
 東北地方太平洋沖地震にアメリカの赤十字が。。。(追記) (2011-03-13 17:42)
 草の根の活動で3D仮想社会に体験的歴史博物館が登場 (2008-10-07 16:16)
 セカンドライフ初!大規模日本人個人SIM連合が誕生。 (2008-07-10 16:21)

Posted by Yumix Square Supporters at 16:56│Comments(0)報道発表
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。