2010年07月27日
マンマユート

紅の豚に出てくる名セリフのひとつ、「カッコイイとは、こういうことさ。」
まさにそんな感じですねぇ~♪
<音あり>
現在「++ Chiruno Works. ++」さんが開発中の、マンマユートのダボハゼ君。
しっかり試乗させていただきました。(*^_^*)
操作してみた感じは、大型機らしい重くてゆったりとした感じです。
SIMのつながった広い場所で楽しむと、まさにリアルな感覚でフライトを楽しめそうです。
重くて古い飛行機なので、垂直上昇とか高高度の飛行は苦手。
そこまでリアルに、作ってあるんですよ。
そうは言っても、そのままでは飛行機の初心者さんにはちょっと操作が難しいので、高機動モードがついています。
高機動モードだと機体の動きも軽くなって、普通にあるSLの飛行機に近い感じの挙動になります。
なので、SIMが1つしか無いような場所でも、楽しめるかなと思いました。
水上を走る感じは、まさに船そのもの。
ゆっくり走ると、ゆらりゆらりと大型船のような感じになります。
造型もテクスチャもきれいなら、スクリプトの仕込みもバッチリな飛行機だと思いました。
動画を撮影している時に、たまたまカーチスも飛んでいたので、少し追いかけて楽しみました。(*^_^*)
発売されるかどうかはわかりませんが、航空博の会場にも展示してありますので、お好きな方はどうぞご見学くださいませ。
場所はここよー♪(スタート地点ですので、そこから看板を見ながらTPしてください)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Land/150/99/870



SL20B Exhibitor Showcase!
2021年に有った活動…のほんの一部
Yumix Venezia Carnival 2018
暁-AKATSUKI- 「夢夜会」
2017 MoonDanceParty
遊びのワンダーランド♪
2021年に有った活動…のほんの一部
Yumix Venezia Carnival 2018
暁-AKATSUKI- 「夢夜会」
2017 MoonDanceParty
遊びのワンダーランド♪
Posted by Yumix Square Supporters at 17:29│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。