ソラマメブログ

2008年10月11日

大勢の方々に見守られて… =帰ってきた戦艦大和=1944始動

大勢の方々に見守られて… =帰ってきた戦艦大和=1944始動

今日は、新生1944のグランドオープンイベント。
大勢の方にはお越しくださいまして、ありがとうございました。

大勢の方々に見守られて… =帰ってきた戦艦大和=1944始動

SIMの定員を70人にしておいたのですが、すぐに定員に達して入れない人が続出。
ご迷惑をおかけして、すみませんでした。

大勢の方々に見守られて… =帰ってきた戦艦大和=1944始動

今回のイベントは、計画の段階からコミュを作って誰でもその中に入って企画に参加できるようにオープンにしたことが、ある意味大きな実験でもありました。

大勢の方々に見守られて… =帰ってきた戦艦大和=1944始動

毎日いろんな人ができることを持ち寄りながら、活気のある企画の進行が周囲の人をどんどん巻き込んで一体感を作ってこれた気がしています。

大勢の方々に見守られて… =帰ってきた戦艦大和=1944始動

集まった人たちの多くは、すでにどんな内容で企画が準備され、誰がどんな役割を果たしてきたのかを知っている。

そんな状態からの、イベントスタートでした。

行商広場でオープンにものづくりをしながら周囲の人たちと一緒になって何かを作っていくあの感じが、大きなイベントにも見られた気がしています。

大勢の方々に見守られて… =帰ってきた戦艦大和=1944始動

イベントが始まった時にはすでにコミュニティが形成されている状態。

参加された方々が上手に気を配ってくれるなど、まさに大勢の方々に温かく見守られて1944が生まれた瞬間でした。

イベントそのものもとても楽しかったのですが、このイベントを通じて学んだjことのほうが多かったなぁと、益々幸せを感じるゆみでした。(*^_^*)

大勢の方々に見守られて… =帰ってきた戦艦大和=1944始動

皆さまには、ご協力をくださいまして、本当にありがとうございました。
この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたすぃます。

大勢の方々に見守られて… =帰ってきた戦艦大和=1944始動

▼新生1944のグランドオープンイベント - セカンドライフ動画 - zoome
http://circle.zoome.jp/secondlife/media/16

【1944SIMの場所】
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/124/131/23


同じカテゴリー(1944)の記事画像
【4/25】今よみがえる戦艦大和竣工式@1944
新生1944オープン記念フェスティバル
同じカテゴリー(1944)の記事
 【5/10まで】戦艦大和竣工記念 動画コンテスト (2009-04-27 19:55)
 【4/25】今よみがえる戦艦大和竣工式@1944 (2009-04-23 00:22)
 巨大戦艦大和完成 (2009-04-19 21:34)
 【2/15】1944日米友好親善パーティ (2009-02-13 22:23)
 新生1944オープン記念フェスティバル:進行状況 (2008-10-06 13:10)
 新生1944オープン記念フェスティバル (2008-10-05 19:33)

Posted by Yumix Square Supporters at 18:39│Comments(1)1944
この記事へのコメント
THE SECOND TIMES : 週間人気コンテンツベスト5 (10/5~10/11)で、1944の記事が週間トップとして紹介されていますので、あわせてご覧ください。

http://www.secondtimes.net/news/japan/20081013_1944.html
Posted by Yumix Land SupportersYumix Land Supporters at 2008年10月15日 02:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。