2008年05月21日
行商を楽しむコツ?!

連日みんなワイワイ賑わっている、「Yumix Square」の行商広場。
今日は、私も「なるほどなぁ~」と思った、ゆみさんがNaviSLで書かれていた記事を転載しますね。
----------------------------------------------------------------
Yumix Squareでは、現在行商広場を提供しています。
そこは誰でもが自由に商売のできる楽市・楽座に加えて、ものづくりも自由にできるサンドボックスをかねています。
で、ここ数日の行商を見ていて、いくつか気づいたことなどをまとめてみました。
まぁ、ゆみが気づいたことなので、全部に当てはまるかどうかはわかりませんが、参考にしていただけたら嬉しいです♪(*^_^*)
【行商を楽しむコツ】
行商を楽しむコツとして、今までの中でゆみが気づいたいくつかの点を紹介してみたいと思います。
1.露店として出すお店を予め作っておく
露店として出すお店を予め作って商品を並べてからまとめてテイクすると、お店を広げるときに一気にできちゃうんですね。
こうすると、せっかく人が沢山いるのにちまちまと商品を並べるために時間を費やすことがなくなってきます。
行商広場はサンドボックスとしても使えますので、現地に合わせた大きさで予め作っておくといいですよ。(*^_^*)

2.露店の位置を工夫してみる
ただお店を並べても、お客さんから良く見えなかったり他店を隠すようなことになっては残念です。
他店とのバランスを考えて縁日のように並んでいくと、売りやすいし買いやすい場所になってきそうです。

3.パフォーマンスも織り交ぜる
お客さんの見ている前での実演販売や、ものが出来上がっていく行程などをパフォーマンスとして披露すると、そのお店の前には人だかりができやすくなってきます。
商品は出来上がったものの見た目や実用性だけでなく、作っている人の苦労がわかるようなものも購買意欲をそそります。
最初から見せてしまうのも、逆転の発想かと思います。

4.チップジャーという手もある
ものづくりができなくても出張カフェや大道芸、ミニライブやダンスの披露など、来た人を楽しませるサービスで商売をしてみることも楽しいです。
チップジャーを置いて、楽しく稼いでいくのも行商広場の楽しみ方のひとつかと思います。

5.商品テストやリサーチに活用する
開発中の商品や、出来上がったばかりで値段も決まっていないような商品は、行商広場でリサーチをすることも可能ですね。
その辺に居る人たちがみんなモニターになるわけですから、いろんな意見収集も可能になってきますね。
一人で悩むよりも、人に聞いちゃったほうが早いこともありますよw
また、売れる商品とそうでない商品があった場合に、お客の流れや好みを把握しながら、個別に対話をしながらある程度属性をつかんでいくということも可能ですね。

6.お客として楽しむ
それぞれに持ち寄った商品がずらっと並んだ場所で、素直にお買い物をするのも楽しいのですが、他店の商品からヒントを得たり「これは!」と思ったお店とのコラボをしてもいいですね。
その場でものづくりができるので、即、共同作業ができるわけです。w
私はお店の人との対話を楽しみながら、お買い物をさせていただいています。
以上、今までの中で気づいた点を書いてみました。
皆さまが感じた良さや工夫した点なども共有していただけたら嬉しいです♪
(2008年05月21日 NaviSL ゆみさんの日記より転載)
----------------------------------------------------------------
Yumix Landの中央の島「Yumix Square」では只今、誰でも物をRezでき、3時間(1時間延長しました!)は置いておけるようにしてあります。
持っている乗り物を出して走ってみたり、撮影スタジオを出してちょいとSS撮ってみたり…。
(他の人の迷惑にならないようにね!)
だから、自分が作った商品を行商する事もOK!!
お店を持っていない人も、まずは無店舗販売を経験してみませんか?
お店を持っている人も、モチロンご利用OK!!
看板を体に装着してサンドイッチマンをするも良し、
商品を出しても3時間で返却なので、それでもよろしければ、最初から商品を出して売るも良し。
但し、周りの人に迷惑のかからない程度の大きさの商品で。エロ・グロはご遠慮下さい。
スキンなどは、露出度に気をつけて下さいね。
商売をされる日時や商品などをソラマメやSNSで告知したり、お友達にも事前にお声がけされると更に効果的かもしれません。^^
Yumix Landの自由な広場「Yumix Square」で楽しい時間、ステキな仲間、新鮮な発想…、いろんなモノに出会って下さい。
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/128/100/22
心臓の弱い方はご遠慮ください ><;
チェッカーフラッグは要りません ^^
リニューアルSIM その二 d(^-^)
リニューアルSIM その一 d(^-^)
【3/20まで】Port KOBEメモリアル風景
のんびり行こうぜ、海上電車の旅
チェッカーフラッグは要りません ^^
リニューアルSIM その二 d(^-^)
リニューアルSIM その一 d(^-^)
【3/20まで】Port KOBEメモリアル風景
のんびり行こうぜ、海上電車の旅
Posted by Yumix Square Supporters at 23:55│Comments(0)
│街